Workshop PLUS

スマホやSNSを、すこし便利使えるようにサポートします

MarsEdit 4 とUlyssesのお試し終了。結論は・・・

ゴールデンウィーク中、途中に2日出勤もあり、いい具合にアプリを試すことができました。
1日にだけBearも試行したけど、これはその日で終了。

という記事を書いています。
そして、試用期間の14日はまだ到来してないけど、Ulyssesだけ継続利用することにします。
MarsEditも本当に使いやすいし、これだけでブログ書いていたいという気持ちになるかな。
そして、サーバとも同期できるので、ローカルのバックアップも兼ねるし。

でも、最終的にUlyssesになったポイントは2つ。

ポイントは隙間時間に使えるか

いまの生活サイクルでは、通勤電車や土日に出かけた時に、隙間時間を利用してものを書くことの方が多いということ。
MarsEditはiOSアプリがないので、他のアプリで下書きを書くことになる。
画像を貼ったりヘッダーやリンクをつけるのは、Ulyssesくらいの機能は欲しい。

最終的な編集の手間(WordPressでの編集)

MarsEditで書いてuploadしてもそのままは公開せず、SEO関連の情報を追加する。
それはUlyssesでも同じ。(MarsEditの方が少ない工程で済みます)

MarsEditのメリットを生かせない

そして、MacBookだとMarsEditのプレビューを表示しながら編集というのも、あまり効果的ではないかな。
Windowが重なっているので、切り替える必要がある。
画面半分ずつ使えばいいんだけど、小さな枠でちまちま書きたくもないし。

ただ、最初にも書いた通り、MarsEditならWordPressで補正しても、最後にリフレッシュしておけば同期される。
Ulyssesはあくまでも「下書き最終版」まで。続きを利用することができないので、WordPressで公開した内容は、以前と同じようにメモアプリ(macOS,iOS標準アプリ)にコピペしている。これは面倒臭い・・・

2つとも使えば?

そんなことも考えたものの、途中までUlyssesで作成し、
自宅のMacBookでUlysses → MarsEditにコピペ、もしくは、
一旦UlyssesでWordPressにUploadしてMarsEditをリフレッシュ。
なんかどちらも無駄な感じがする。

しばらくはUlyssesで続けてみます

Ulyssesは1年分支払うので、来年のGWまで「試行継続」と考えてもいいしね。
その時には、時間の割り振り方も変わっているかもしれないし、MarsEditのiOS版やそれに変わるツールが現れているかもしれない。
Ulyssesはサブスクリプション形式に料金体系が変わったので、これからもっと良くなるようにレベルアップしてくれるかもしれない。

とりあえず、サラリーマンブロガー(ブロガーなのか?)のうちは、これでいいかもな。